こんにちわ!すみぽんです!
今週も為替相場の分析をしていきます。
相場分析をアウトプットのために記事にまとめます。
分析材料の一つにしてもらえたら嬉しいです。
主要通貨の分析をするので、最後まで見て行ってください。
※前回の記事はこちら
相場分析

ドル、ユーロ、ポンド、豪ドル、ゴールドの相場分析をしていきます。
先週の振り返り、今週の計画の参考にしてもらえると嬉しいです。

僕は相場分析にはTradingView、取引にはヒロセ通商のLIONFXを使っています。
ドル円(USDJPY)

ドル円は赤の下降平行チャネルを推移しています。
上昇チャネル、下降チャネルのどちらを抜けるかに注目でしょう。

MACDを見る1時間足と4時間足が下降トレンドです。
チャネル上限を抜けたら137.911で売りたいと思います。
支持帯:129.638、127.215、126.361
抵抗帯:135.255、137.911、142.481
<トレンド>
1時間足:上昇
4時間足:上昇(0超え)
日足:下降(調整、0付近)
週足:下降
<方針>
137.911で売り
ユーロ円(EURJPY)

ユーロ円は赤の上昇平行チャネルを推移しています。
145.676、146.730を上抜け、上昇が続いています。

MACDを見ると全時間足が上昇トレンドです。
148.406で売ってみたいと思います。
支持帯:145.676、137.388、127.386
抵抗帯:148.406、149.780
<トレンド>
1時間足:上昇(上値少ない)
4時間足:上昇(調整)
日足:上昇
週足:上昇
<方針>
148.406で売り
ユーロドル(EURUSD)

ユーロドルは赤の上昇平行チャネルを推移しています。
1.10328を上抜けましたが、下落して戻ってきました。

MACDを見ると1時間足だけ下降トレンドです。
下降チャネル上限と重なる1.14948で売りたい思います。
支持帯:1.04819、1.03643、1.01977
抵抗帯:1.10328、1.14948、1.17041
<トレンド>
1時間足:下降
4時間足:上昇(調整、上値少ない)
日足:上昇
週足:上昇
<方針>
1.14948で売り
ポンドドル(GBPUSD)

ボンドドルは赤の上昇平行チャネルを推移しています。
先週の高値を抜けましたが、再度下落中です。

MACDは1時間足だけ下降トレンドです。
1時間足のMACDが底、1時間足以外上位トレンド、チャネル下限が近いことから買いたくなるところです。
抵抗帯である1.26751で一度売ってみようと思います。
支持帯:1.17604、1.16454、1.03565
抵抗帯:1.25252、1.26751、1.31601
<トレンド>
1時間足:下降(下値少ない)
4時間足:上昇(調整)
日足:上昇
週足:上昇
<方針>
1.26751で売り
豪ドル(AUDUSD)

豪ドルは赤の上昇平行チャネルを推移しています。
日足75maをなかなか抜けられずにいます。

MACDを見ると4時間足だけ上昇トレンドです。
0.65512で買いたいと思います。
支持帯:0.65512、0.61699
抵抗帯:0.71577、0.76612、0.80072
<トレンド>
1時間足:下降
4時間足:上昇(調整)
日足:下降(調整、0付近)
週足:下降(0付近)
<方針>
0.65512で買い
ゴールド(XAUUSD)

ゴールドは赤の上昇平行チャネルを推移しています。
先週の高値を更新しましたが、その後下落しました。

MACDを見ると1時間足だけ下降トレンドです。
2075.14で売りたいと思います。
支持帯:1959.74、1890.21、1858.33
抵抗帯:2075.14
<トレンド>
1時間足:下降
4時間足:上昇(調整)
日足:上昇(調整)
週足:上昇
<方針>
2075.14で売り
まとめ

今週はゴールドの乱高下が印象的な1週間でした。
来週はちょこちょこと指標があるので注視していきましょう。
相場の考察は日々変わりますが、Twitterでつぶやいているのでフォローしてもらえたらうれしいです^^
それでは!!
コメント