【2022年3月26日】今週の為替相場はどうなる?!

お金

こんにちわ!すみぽんです!

今週も為替相場の分析をしていきます。

相場分析をアウトプットのために記事にまとめます。

分析材料の一つにしてもらえたら嬉しいです。

主要通貨の分析をするので、最後まで見て行ってください。

この記事は値上がりや値下がりを保証するものではありません。
また、購入や売却を推奨するものではありません。

細心の注意を払っていますが、情報の誤っている場合でも損失の補償はできません。
投資は自己責任で無理のない範囲で行ってください。

※前回の記事はこちら

スポンサーリンク

相場分析

ドル、ユーロ、ポンド、豪ドル、ゴールドの相場分析をしていきます。

先週の振り返り、今週の計画の参考にしてもらえると嬉しいです。

すみぽん
すみぽん

僕は相場分析にはTradingView、取引にはGEMFOREXを使っています。

ドル円(USDJPY)

ドル円チャート

ドル円は紫の上昇平行チャネルを推移しています

上昇チャネルを引いても上抜け、引き直しを繰り返している状況です。

なかなか売りでエントリーするのは難しいかと思います。

ドル円チャート一覧

MACDを見ると1時間足は0を割らずに耐えて上昇しています。

ただ、4時間足以上では依然として上値余地が少ない状況に変わりありません。

落ちたら支持帯(116.352)で買い、上がれば抵抗帯(125.856)で売りたいと思います。

支持帯:118.662、116.352
抵抗帯:124.140、125.856

<トレンド>
1時間足:上昇
4時間足:上昇(調整、上値少ない)
日足:上昇(上値少ない)
週足:上昇(上値少ない)

<方針>
支持帯(116.352)で買い
抵抗帯(125.856)で売り

スポンサーリンク

ユーロ円(EURJPY)

ユーロ円チャート

ユーロ円は紫の上昇平行チャネルを推移しています。

抵抗帯134.126を一時的に抜けましたが、終値では落ちてきました。

ユーロ円チャート一覧

MACDは日足・週足が上昇トレンドになりました

4時間足は上値余地が少ないので少し調整が入るかもしれません。

売りたくなりますが、上昇トレンドのため買いのエントリーの方がリスクが少ないでしょう。

エントリーする場合は133.478で買い、抜けたらすぐにカットしようと思います。

支持帯:133.478、131.499、127.386
抵抗帯:137.506

<トレンド>
1時間足:上昇(調整、0付近)
4時間足:上昇(調整、上値少ない)
日足:上昇
週足:上昇(0超え)

<方針>
133.478で買い

スポンサーリンク

ユーロドル(EURUSD)

ユーロドルチャート

ユーロドルはオレンジの上昇平行チャネルを推移しています。

ただ、短期の上昇チャネルは何度も修正しており、あまり機能していないかもしれません。

何度も跳ね返されている抵抗帯(1.11375)がポイントになりそうです。

再度アタックし抜けられなければ下落する可能性を考えた方がいいかもしれません。

ユーロドルチャート一覧

MACDは全時間足で下降トレンドとなりました

ロングポジションはどこかでカットする決断をしないといけないですね。

抵抗帯(1.11375)で売りたいと思います。

支持帯:1.08059
抵抗帯:1.11375、1.12748、1.13964

<トレンド>
1時間足:下降(0割れ)
4時間足:下降(調整、0付近)
日足:下降(調整)
週足:下降

<方針>
1.11375で売り

スポンサーリンク

ポンドドル(GBPUSD)

ポンドドルチャート

ボンドドルは赤の下降平行チャネルを推移しています。

下降平行チャネル上限・4時間足の200ma・抵抗帯(1.32989)が重なる箇所は売りたいポイントです。

ポンドドルチャート一覧

MACDは全時間足が0付近に集まってきました。

特に1時間足では値動きが少なくMACDも0付近をうろうろしています。

積極的なトレードはしませんが、根拠が重なる抵抗帯(1.32989)は売りたいと思います。

支持帯:1.31601、1.30001
抵抗帯:1.32989、1.33577、1.34862

<トレンド>
1時間足:下降(0付近)
4時間足:上昇(調整、0付近)
日足:下降(調整)
週足:下降

<方針>
抵抗帯(1.32989)で売り

スポンサーリンク

豪ドル(AUDUSD)

豪ドルチャート

豪ドルは赤の上昇平行チャネルを推移しています。

週足の抵抗帯を抜けられるかがポイントになりそうです。

豪ドルチャート一覧

MACDを見ると週足が上昇トレンドになりそうです

日足は上値余地が少なくなってきました。

上がれば0.76453で売りたいと思います。

支持帯:0.74412、0.73143、0.69675
抵抗帯:0.75318、0.76453、0.80072

<トレンド>
1時間足:上昇
4時間足:上昇
日足:上昇
週足:下降(調整、0付近)

<方針>
0.76453で売り

スポンサーリンク

ゴールド(XAUUSD)

ゴールドチャート

ゴールドは赤の上昇平行チャネルを推移しています。

1916付近は何度も割りそうで割らずに反発しています。

ゴールドチャート一覧

MACDを見ると1時間足は0を割らずにゴールデンクロスしました。

調整がいったん終わり、再度上昇するかもしれません。

上がれば1974.40で売り、下がれば1877.78で買いたいと思います。

支持帯:1916.53、1894.70、1877.78
抵抗帯:1974.40

<トレンド>
1時間足:上昇
4時間足:上昇
日足:上昇(調整)
週足:上昇

<方針>
1974.40で売り
1877.78で買い

スポンサーリンク

まとめ

今週は円安が進みました。

ドル円、ユーロ円はなかなか売りにくい相場だと思います。

相場考察に対して感想やあなたの分析をコメントもらえると嬉しいです。

それでは!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました