こんにちわ!すみぽんです!
長期投資の個別株のポートフォリオと今月購入した株を公開します。
どんな株を持っていて、どれくらい損益があるのか、購入するときの参考になれば嬉しいです。
先月の内容はこちらの記事をご覧ください。
保有株の内訳・ポートフォリオ
評価額:¥1,421,416
損益:-¥337,222(-19.18%)

保有割合の上位はテスラ、Amazon、グーグル、マイクロソフト、コストコとなっています。
資産推移
2021年5月から始めた個別株投資の資産推移は以下のようになっています。

今月も含み損が縮小しました。
今月売買した株とその理由

今月は3銘柄を購入、2銘柄を一部売却しました。
売買した株と理由を紹介します。
株価下落で買い増し

株価が下落した花王、インテル、キャノピーグロースを購入しました。
含み益に転換

株価が回復したネットフリックス、エヌビディアを全て売却しました。
ネットフリックスは含み損になる前に、エヌビディアはインテルに乗り換えるために売却しました。
まとめ

今月も株価が回復し含み損が縮小しました。
なんとなく買っていた株の含み損がつらいですが、気長に見守ろうと思います。
それでは!!
コメント