【2021年10月】個別株のポートフォリオ・損益公開!

個別株ポートフォリオ

こんにちわ!すみぽんです!

長期投資の個別株のポートフォリオと今月購入した株を公開します。

どんな株を持っていて、どれくらい損益があるのか、購入するときの参考になれば嬉しいです。

先月の内容はこちらの記事をご覧ください。

スポンサーリンク

保有株の内訳・ポートフォリオ

評価額:¥317,706

損益:+8,305+2.68%

個別株ポートフォリオ

今月は日本株の利益が縮小し、購入したコインベースで縮小した利益を埋めました。

スポンサーリンク

資産推移

2021年5月から始めた個別株投資の資産推移は以下のようになっています。

資産推移

今月購入した株とその理由

今月は1銘柄の個別株を購入しました。

購入した株と理由を紹介します。

値上がりを期待

今後の値上がりを期待してコインベースを購入しました。

上場以来、下落が続いていましたが上昇の兆しが見えたため購入しました。

仮想通貨市場の拡大を期待し、長期保有する予定です。

まとめ

今月は利益率が縮小しました。

損失が拡大しているみずほ銀行、野村證券、ソフトバンクGは売却のタイミングを見計らっています。

来月も割安な株があれば購入しようと思います。

投資は、自分のリスク許容度の範囲内で自己責任で行いましょう。

それでは!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました